2018年12月11日火曜日

新年もどうぞ宜しくお願いします

昨日12/10で、2018年の開館は終わって冬休み。今年一年、ありがとうございました。


来年は1/21から通常開館



します。思えば、新年のしょっぱなに大雪で、急遽、お休みしたこともありましたが・・・何事もなく、またお会いできますように。

境南コミセン様 クリスマス会

12/9、境南コミセンさんでクリスマス会が行われ、おもちゃ図書館も工作コーナーにご協力させていただきました。今秋、北町コミセンさんの文化祭で、ハロウィンスタンプ&お絵描きで布バッグ作りをしましたが、今回はクリスマスモチーフのスタンプ(消しゴムはんこでなくスポンジ製、一部既製品)や、お絵描きです。布バッグ等は株式会社makeさんからのご提供でした。ありがとうございました。当日の様子を、写真でご報告しますね。
スノーマンやハート、ツリーなどのスタンプ。たくさん使ってくれてありがとう〜

おお〜集中タイム!

好きなイラストを写し描き。

雪の結晶も、彩りよく美しい〜。

スタンプを押したり描いたり、自由に作ってくれました。

ファミリーで作成中です。

ぎっしり、満員ですね〜サンタ帽子のママはコーナーのご担当の方です。お世話になりました。

力強くて素敵!堂々と一気に描いてくれてます。この時期にしか描けない絵、かも。

図案を使ってお友達とお揃いのバッグができちゃいました!

車、動物列車、アニマルサンタ、好きなものいっぱいのオリジナルバッグ!

ほのぼの!パパの作品のひとつです、自画像がなんともいい味ですね〜皆さんに大好評でした。

2018年12月6日木曜日

クリスマスの足音・・・

こんにちは、寒い冬がやってきました。おもちゃ図書館は12/10で今年は最後、冬休み後は1/21に開館しますが、ちょうどこの時期、おもちゃ図書館の家主様がクリスマスのしつらえを玄関にしてくださっているので写真に収めています。毎年、生花などとても素敵。今年は、折り紙講師の方が折り紙で小さなクリスマスツリーをたくさん作ってくださり、それにライトを入れて、ロマンチックな演出も!
手前には小さなガラスのサンタさんが転がったり、逆立ちしたり、いっぱい。
雪に見立てた綿を散らしたり、祈るくまさん、雪だるまさん、クリスマスカードなど、
クリスマスモチーフが大集合です。

2018年11月17日土曜日

おもちゃ新登場

だんだん寒くなりますね。風邪も流行っているようです。おげんきですか。
また、パズル等を近日中に出そうと思いますので、ご紹介です。

*ふたに形があけてあり、その形に合うブロックをはめてポットン。一側面のみで遊べて、形の種類は限定セレクト、同じ形のパーツが3個あるので、得意なパーツを続けて当てはめて達成感を養うことにもつながります。秀逸な定番玩具。全部入れ終わってまた遊びたいときは、ひっくり返せばOK!繰り返し遊びのしやすい点も得がたい特長です。
・適用年齢1歳頃~ 大きさ 16x16x12㎝程度・部品数 15(5種類各3個)  製造会社等~ スウェーデン ミッキイ社



対象年齢:1歳頃~ サイズ:約18cmx18cmx2.5cm
*手触りの良い白木の型はめ板に色と形の違うパーツをはめて行きます。パーツは持ち重りの感じや大きさが程よく心地よく、色や形を認識していく時期に、ちょうど良い玩具です。



対象年齢:1歳頃~ サイズ:約10xx8.5x7.5cm
*赤ちゃんの手のサイズにぴったりの大きさのルーピングです。車付きのオールインワン。


大きさ~ 19x14x0.7㎝程度
*汽車好きな子にドンピシャ!ボードには情景も描かれていて、見ても楽し美し。
・適用年齢1歳過ぎ頃から・部品数 4+本体ボード 製造会社・No.等~不明

2018年10月31日水曜日

ハロウィンでした!

今日10月31日は、ハロウィン。吉祥寺にも、たくさんのコスプレキッズが歩いていました。おもちゃ図書館でも、家主様がこんな風に玄関を整えてくださっていました。
来年も、楽しいハロウィンが迎えられますように。
お化けの絵は家主様が描いたものです。かぼちゃたち、たくさん!!

2018年10月28日日曜日

新しいおもちゃ 紹介

こんにちは、秋らしい日和ですね。先日は、消防署の方により、乳幼児の救急救命も教えていただけました。気になっていた、乳児の泣き入りひきつけなどへの対応・・・
まず、気道確保(顎をあげる)、嘔吐の際は顔を横に向けるなどの対応、
そして胸や頭でなく、足の裏をトントン、と叩いて意識確認すると良いようでした。
勉強になりました。おもちゃ図書館に初来館いただいた1歳児の親子さんもご参加いただきとても良かったです。ご担当の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。後ろ姿のワタシです・・・



さて、明日から貸し出し可能なおもちゃのご紹介もしますね。
寄附いただいたもので、これで楽しく遊んですくすく育ったんだろうなあ・・・と縁起物のように感じてしまいます。みんなもたくさん遊んでくださいね。


アンパンマンメロディハンドル 対象年齢:10ヶ月~
 サイズ:約25cmx25cmx14cm
*アンパンマンの鼻はクラクション、他にもウィンカーやスタートキー、シフトレバーなど、うんてんごっこが楽しいギミック。メロディボタンを押すと「アンパンマンのマーチ」が流れる。(2018.10.29動作確認済)
部品パーツ他になし・電池使用は単三x3


部分的にごく小さな欠けあり注意!(写真では見えません)テープは貼っておきます。

メロディパズルBOX20 
22㎝角程度立方体 ・適用年齢1歳6ヶ月頃から・部品数 20
*鍵開け、歯車回し、音楽遊び、はめ込みパズル :プラスティック製
toyroyal社 旧版のため品番なし 中国製 ・電池使用は単4x3
残念ながら携帯電話パーツは旅立ちました!いずこに?・・・


パズルボール12  サイズ:直径約18cmφ
・適用年齢2歳前頃からと思われます。個人差あります。
*プラスティック製 型はめ立体パズル 部品・電池などなし
付属品 パーツ12  赤/ピンク/オレンジ/黄/青/紫 各2。





2018年10月18日木曜日

乳幼児救命講習のご案内

こんにちは。今日は、10/22午後(13:30〜15時)にテンミリオンハウス月見路さんで開催される「乳幼児救命講習」(武蔵野消防署による、AED持ち込み実演・体験とお話)のご案内です。

おもちゃ図書館ミニも、共催でご協力させていただきます。

私、実はこれまでなんどもAED講習や心臓マッサージ実演指導を受けてきたのですが、一度か二度、教えられただけではなかなか身につかず・・・数年繰り返して、やっと「うん、綺麗な形で正しい手順でできましたね」とおほめいただけました。苦節、何年・・・

当日は、赤ちゃん・子どもの人形もお持ちいただいて、実演指導があるので、初めての方も心強いです。私も「赤ちゃんが引きつけで無呼吸になった時はどうすればいい?」など、AEDや心臓マッサージとは違うけど、質問してみたいと思います。
また、今流行っている風疹やインフルエンザの市内での状況もわかるといいなあ・・・

講座は、乳幼児さんを同伴して受けることもできますし、大人だけの申し込みもオーケーです。いざという時に備え、是非、どうぞ!(講座チラシを最後に添付します)

なお、講習は人数に余裕があれば直前の予約や問い合わせも大丈夫だろうと思いますが、チラシに踊る「ランチあります」の魅力的な文字!
こちら月見路さんのランチは地域で大好評。当日のランチは「如意巻」とあります。
にょいまき〜〜?? こんな感じらしいです(「NHKきょうの料理レシピサイト」より)
お肉などのあんを薄焼き卵で包んでるようですね。

ランチについては、ご希望の方は10/20土曜午前中に電話が基本のようです。高齢の方々中心に、各世代でランチが満席になることもあるようなのでご注意を。
赤ちゃんとシェアで食べられるように、ご飯を多めにしたり、対応いただけるようです。

講座のチラシをご覧いただき、参加をご検討くださいね。お待ちしてます。
どうぞよろしく・・・

2018年10月13日土曜日

北コミセン文化祭コーナーのご報告

今日は秋らしい空気の中、文化祭でした。私たちはハロウィンバッグ作り。
布バッグと布用マーカーは、株式会社 make 様が「おもちゃ図書館で子ども達が楽しく遊んでくれるように」と、ご提供いただいたものです。感謝します。
ご来場いただいた約40人の子ども達、また付き添いの保護者の皆様、
コミセンのご担当者様、お手伝いいただいたPTAのお母様、
そしてハロウィンオリジナルスタンプを作ってくださった作者様、
ありがとうございました。写真掲載でご報告しますね。とても楽しい時間でした。
一番乗りできてくれた男子達、描いてはスタンプをペッタン、押しては、また描いて・・・
繰り返し、じっくり時間をかけて作ってくれました。

こちらの女子たちはおしゃべりしながら、ペタペタ。楽しそうに作ってくれてました。

サンプルのハロウィンイラストを参考にしながら、完成。アルファベットも上手!

わあ〜〜お、出来上がり!力作をありがとう!!

スタンプ祭り!! かぼちゃもコウモリも大量出没してますよー。

お手伝いのPTA様、ありがとうございます。お話もできて楽しかったです。
おもちゃ図書館の幟も貼らせていただきました。
みんな、時には黙々と、時にはおしゃべりしながら、ゆる〜く作ってます。

キュートな魔女、おすまし三日月、クモの巣・・・オリジナルでたくさん描いてます。
センスいい!
お母さんと合作で素敵に仕上げてくれました。スタンプもイラストもどっさり、色も配置も良いバランス。
お母さんも楽しんでくれてました。

そして明日は、本宿小学校体育館で、「東部地区防災フェスティバル」
ここでは、下の写真の、英字新聞帽子を作る工作コーナーを展開してくださる予定です。
ハロウィンスタンプがここでも活躍です。楽しいイベントを、皆様どうぞ。
切り抜いたスタンプを、そのままペタペタ貼り付けて帽子を完成させてください。
イベントの時にかぶってくれるといいな。





2018年10月8日月曜日

ハッピーハロウィーン

10/13の土曜日、北コミセン文化祭で布バッグ作りのコーナーをさせていただきます。
A4サイズのバッグ、消しゴムはんこの特製ハロウィンスタンプ、布用色ペンなど、素材はこちらで用意していきますので、どうぞおいでください。数は50袋、用意しています。
スタンプじゃなくて自分の絵だけでも、素敵! おもいおもいに、手作りの布バッグを完成させましょうね。
試しに一つ、作ってみました。

2018年10月3日水曜日

三連休で10/8はお休みです

こんにちは、台風24号の通過後は夏が戻ったような暑さ(10/1)でしたね!
また、たくさんの子どもたちやママさんの元気なお顔を見られて嬉しかったです。
明日からは、また天気が下り坂のようですから、今のうちにご用事を済ませたり、遊んだり、備えてくださいね。

来週10/8は祝日のため、おもちゃ図書館は休館しますが、10/15は通常開館しますので、お待ちしています。

さて、下でお知らせしている通り 10/13と14は吉祥寺北コミセンさん文化祭と、10/14は本宿小学校で東部地区防災フェスティバルが催されます。

北コミセンさんの行事内容がわかりましたので、お知らせします。

子ども映画会 13土10時〜ムーミン
工作など 13土午前10時〜:わりばし鉄砲など
     13土午後1時〜:おもちゃ図書館の布バッグ作り(材料用意:50個まで)
お話の会さくらんぼ 13土・14日 10時〜 
第3友の会 14日午前〜「やってみよう」ダンボール織物 以上、地階こどもランドにて
その他、四小PTAさん クイズスタンプラリーなど
親子ひろばなどお子さんたちの遊び場 (13土は10時〜、14日もあるようです)
 →2階和室または体育館
四小・四中・成蹊大学吹奏楽部演奏 13土午後
健康づくり推進センター 14日  以上体育館など
この他にも地域の団体やグループの方が
混成合唱、女声コーラス、民謡、オカリナ演奏、アコースティックギター演奏、などを行ってくださったり、
作品展示・活動紹介や模擬店(焼き団子・かき氷・おにぎり・豚汁・お抹茶・コーヒー紅茶)が予定されているとのこと。

秋の一日、どうぞおいでくださいね。お天気に恵まれますように!!



2018年9月17日月曜日

次回は10/1に開館です

おはようございます。この夏は、水害、台風、そして地震も・・・大変な夏でした。
まだ先の見えない方が多くいらっしゃるという報道を目にする日々で、自分にできることがあれば、何か少しでも、とお思いの方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

本日9/17、そして来週の9/24、祝日に当たるためおもちゃ図書館はお休みします(スタッフは休館日は常駐しないため、対応ができません。ごめんなさい。貸出おもちゃの返却は10/1以降にお持ちいただければと思います)が、

市内では秋の行事があちこちで開催され、志ある方々が被災地への支援コーナーを作ったり、防災を考えて行動するためのヒント紹介などしています。
おもちゃ図書館も子どもたちのための工作コーナーで、お邪魔させていただく行事がいくつかあります。

10/13・14・・・吉祥寺北コミュニティセンター文化祭

東日本大震災等への支援で、現地の物産ミニ販売コーナーが運営されます。震災後、毎年、地域社協の皆様の手で行われ、被災地への寄付につなげられていました。海産物販売などが、これまで多かったと思います。
おもちゃ図書館は10/13の午前か午後、布バッグでハロウィンオリジナルバッグを作ろう、という工作コーナーを予定しています。布バッグ、ハロウィンオリジナルスタンプ、カラーペンなど材料は全てご用意してお待ちしてます。数に限りがありますのでご注意を。

10/14・・・本宿小学校体育館にて、東部防災フェスティバル

こちらは、大きな災害が起きた時、地域で助け合って過ごすためのヒントが満載。まずは顔が見える環境づくりも大切ですよね。被災地支援としては、現地の特産の食べ物や雑貨グッズなどの販売コーナーが例年常設されていました。こちらの会場では、おもちゃ図書館の関係する部分では、ハロウィンに使える紙帽子(紙の飾りも用意)を英字新聞で作ろう、牛乳パック工作で遊ぼう、というコーナーを運営していただける予定です(こちらはおもちゃ図書館のスタッフは常駐しませんが、会場内のご担当の方が対応してくださいます)。また、おもちゃ病院の修理コーナーも作られ、おもちゃドクターがおいでになると伺っています。

どちらも、子どもどうしお友達同士で、親子で、そして地域に住むどなたでもウェルカム、楽しめる、そして災害にも想いを馳せる催しです。もし、災害が起きてここ武蔵野でも避難所で過ごすような事態になったとしても・・・余裕を忘れず、助け合って、笑顔を忘れず過ごせたらどんなに良いか。どうぞ、おいでくださいね。

10月下旬には、ご近所のテンミリオンハウス月見路さんが乳幼児向けの救急救命講座を催し、おもちゃ図書館でも周知など協力させていただきます。こちらは要予約行事。詳細はテンミリオンハウス月見路さんまで、どうぞお問い合わせくださいませ。


2018年9月3日月曜日

今日から開館

みなさんお元気でしたか?
秋、お会いできることを心待ちにしていました。
今日は通常通り11時から15時まで開館します。が・・・台風の影響でこれから雨の強い時間帯もあるとか。「借りているおもちゃを返さなきゃ。行かなきゃ!!」と、無理してくるのは避けてくださいね。あくまで、余裕を持って、「ちょっと行ってみようかなあ」程度のお気持ちの時にゆっくりと、どうぞ。

ところで!夏の間に思いがけないプレゼントを、武蔵野市民社会福祉協議会さんからいただきました。
私たち、もう10年ほど、社協さんから助成金をいただきつつ活動していますが、その社協さんが設立40周年だそうで、その事業の一環で、活動への激励として、賞状と、お米を。
お誉めいただいて嬉しい限りです。
記念にここにもアップしてみますね。サイズ、特大で!

筒入りの賞状、学校卒業以来! お米は岩手県遠野の大槌米です。
新栗が出たら栗ご飯かな?

2018年8月10日金曜日

酷暑・・・秋、待望してます

前回投稿から随分経ってしまいました、ごめんなさい。
暑い暑い日(実は軽い熱中症になりかけました)、そして台風と厳しい夏ですが、
みなさんお元気ですか。

暑い日々、秋からのことも考えています。
秋は様々な団体や施設で行事が多いので、コミセンさんの文化祭やクリスマス会、
また、乳幼児のための催しに協力させていただく予定です。

わかり次第、おしらせしていきますね。

9/3からは、通常開館予定! どうぞよろしくお願いします。

2018年6月29日金曜日

なんと梅雨明け!

こんにちは、梅雨の晴れ間は猛暑だなあ・・・と思っていたら、なんと!
先ほど、関東甲信越梅雨明けが発表されました。6月中の梅雨明けは珍事だそうです。
今後数ヶ月酷暑続きになると思いますが、皆さん気をつけて過ごしましょうね。
なるべく涼しいところで過ごす、日向で長時間過ごさない、帽子や日傘や暑さ対策用品を活用、水分補給を適時、睡眠時間を普段より長めに・・・など。
幼い子たちはもちろんですが、大人も注意が必要です。

おもちゃ図書館は、7月は7/2と7/9の2回開館し、そのあとは例年の通り、整理のために、8月いっぱいまでお休みします。
7月に貸し出したおもちゃは、9月に開館再開した時、ご返却くださいね。

2018年6月11日月曜日

6/11、本日、臨時休館

おしらせします。ギリギリにすみません。
今日の不安定な気象情報を受け、臨時休館とさせていただきます。
ご予定していたみなさま、ごめんなさい。来週は予定通り開館します。

大雨、雷注意報

おはようございます。昨日からずっと気象情報とにらめっこでしたが、なかなか大雨注意報から抜け出せない状況ですね。風はさほどでもないですが・・・

お洗濯もままならない週明けですが、いかがお過ごしですか。

今、相談中ですが、ご利用の皆さんや子ども達の来館、退館の時の大変さを考えると、今日は臨時休館も視野に入れる必要があるかな・・・とも考えています。
急ですが、また、再度更新しますね。

2018年6月2日土曜日

おもちゃ寄付の御礼

そろそろ梅雨、こんな時は室内遊びが増える時期。それに先立ち、以前私たちのおもちゃ図書館をご利用いただいていたご家族から「おもちゃの寄付」がありました。
お子さんたちは就園し、使わなくなったおもちゃがお家にあるので持ってきてくださった、とのこと。とてもありがたいご提案でした!
綺麗なパステルカラーの木琴には可愛い動物イラスト


世代を超えて不動の人気「はらぺこあおむし」のマグネット遊び絵本。マグネットも全部あります!

飛行機のおもちゃはスイッチオンすると鳴りながらくるくる回ります(離陸準備?)。

それ以外にも、音の出る手持ち遊びおもちゃや手作りおもちゃも。
これから、たくさん遊ばせていただきますね。本当にありがとうございました!!

2018年5月14日月曜日

北町コミセンさわやか祭のご報告

昨日5/13の午後とは違い、今日は朝から快晴ですね。
暑くなるそうなので、皆さん外遊びには十分ご注意を!
水分補給、日陰活用、定期的に休憩して、汗拭きタオル、うちわ、熱中症対策用品を用意してもいいかもしれないですね。

さて昨日は北町コミセンさわやか祭。おもちゃ図書館はパネル展示とチラシ配布で参加しました。16組のご家族にチラシをお渡しできました。

当日はコミセンの出し物で、お子さん達が子ども神輿を担いだり、地域団体のブースに参加するなどされていました。お菓子をいただいたり、小さなお財布からお小遣いを出して食券を買い、かき氷を楽しんだり、嬉しそうな顔があちこちに見られました。

以前利用してくださっていたお母さんともたくさんお会いできました。
お子さん達の中にはもう小学生も。少し、お兄ちゃんお姉ちゃんのお顔してて、私は会えてどんなに嬉しかったことか😆
ママ達はお仕事を始めたり、資格に興味を持って勉強を始めている方もいらっしゃるようです。でも、お子さん達の学校が振替休みの時とか、ちょっと立ち寄ってくれると楽しいなあ。なかなか、時間が合わないですけどね😢これから校外学習や運動会、様々な行事がありそう。みんな、疲れない程度に楽しんでね。

コミセンの皆様、ご来場の皆様、お疲れ様でした! ありがとうございました。
また今日から新しい一週間の始まり。元気に頑張りましょうね。
当日は壁に活動紹介のパネルをかけ、おもちゃカタログを閲覧用に置きました。

お隣の二枚のパネルと卓上のお人形はサニーママ武蔵野さん。
みずきっことコミセン親子広場のご紹介をされていました。

2018年5月8日火曜日

5/13は北町コミセン・さわやか祭

初夏らしい日が続いたり、寒くなったり、いろいろですが、体調崩していませんか?
5/13日曜は、吉祥寺北町コミセンさんで「さわやか祭」があります。
焼き団子やおしるこ、じゃがバタ、かき氷、おにぎりなどの食べ物(食券販売)も楽しみですが、イベントも色々。子どもさん向けの遊びコーナーもたくさんあります。
おもちゃ図書館もパネル展示で参加します。
ご都合合えば、おいでくださいね!!

2018年5月2日水曜日

ゴールデンウィーク

快晴、夏日とお出かけ日和の日が続いています。楽しく過ごされていますか?
おもちゃ図書館は、4/30は振替休日のためお休み。次回開館は5/7です。会えるのを楽しみにお待ちしていますね!
さて、この時期、おもちゃ図書館の利用者さんが楽しみにしているご近所のイベントがあります。

武蔵野市の子ども協会が運営している「0123」。
「はらっぱ」では5/5に子ども向けイベントを行うそうです。
うちの子どもも、その昔、楽しみにしていたなあ。特別イベントのミニSLに乗せてもらったのがとりわけの思い出のよう。小動物園もあるそうですよ。お昼を食べるスペースもあるので、お弁当を持って行って食べたり、親子で一日遊べそう。う〜〜ん想像するだけでも本当に楽しそう!
スタッフの皆様は本当にお疲れ様ですが、私ももう一度行ってみたいくらい・・・
利用者さんに、休み明けに楽しい思い出話しを伺うことにします。
では、またお会いしましょうね!

2018年4月3日火曜日

新年度準備

あっという間に4月になりました。桜吹雪の中、新生活を迎えた方も多いのでは。

おもちゃ図書館は4/9から通常開館を再開。昨日はその準備でお掃除などしました。

おもちゃの拭き掃除や点検のほか、離れ離れになってたパーツも発見でき、よかったです。布カバーやお人形の洋服や布絵本を持ち帰って洗ったり。
写真のフェルトのお魚29ひきも、きっと元気に洗濯機の中をぐるぐる泳いでいたかな。

この子達は手作りで、二枚重ねのフェルトの縁をかがって目はボタン。尻尾のボタンホールにはめてつなげていきます。
指先を使うことにも、大きい子にはボタンをはめる練習にもなる?
でも、決して訓練とかでなく、遊びながらやってみようねってことで。

輪っかになるようにつなげると王冠みたいになりますよ。

来週は遊びに来てくれる子も多いかなあ。お待ちしています。

桜の季節

こんにちは、あっという間に冬が過ぎ桜満開です。お元気ですか。ご卒園、ご入園、ご進級、ご進学、皆様おめでとうございます。おもちゃ図書館も北コミセンさんでの活動、2年目を迎えます。 4/10、4/24の第二・第四水曜日、時間はそれぞれ10時から12時とかわらずに継続していきます。5月...