今日も2点の修理完了おもちゃのご紹介をしますね。
車を、テーブルなど固いしっかりした物の上に置いて、車体後ろ寄りの白いボタンを押すと、救急車のピーポピーポのメロディが流れます。電池が入ってるから鳴るのかも?と、利用のママさんが教えてくれるまで気づかなかったのですが、ドクターに相談したところ、こうやって遊びの幅も広がりました。また、下の画像は、スフィア(別名ホバーマンリング)という拡がったり縮んだりする幾何学おもちゃ。一部、ジョイントが折れてしまったようでしたが、動かすのに支障無い様に留めつけていただけました。
ドクターが、いずれは利用者さんのおもちゃを預かって治すことも可能、とのこと。
何かあればご相談くださいね。

0 件のコメント:
コメントを投稿