2017年1月30日月曜日

ヤマトのドライバーさん、先日は本当にありがとう

いつも、誰かに助けられて運営を続けられている、と思うことが多いのですが、
先週も、とても助けられたことがありました。自宅におもちゃを運んでいた時のこと。
(おもちゃ図書館にはいろんなおもちゃがあり、中には、もっと大きな子が遊んだ方が良さそうなものも、時々あります。そういうものは部屋のスペース確保のため、一時、自宅などにとりおいたりします)

自転車にくくりつけていたレゴのバケツが滑り落ち、中身が道路に散乱・・・絵に描いたような、やっちまった、です。幸い車の通ることの少ない道だったのですが。
そしたらなんと、近くに停車していたヤマト運輸のドライバーさんが、すぐ車から降りてきて一緒に拾ってくれたのです。
ご自身のお子さんにも先日プレゼントでレゴを買ったりされたとか。「うちの子も、こういうので遊んでますよ」って。一緒に遊んだり、いいお父さんなんだろうなあ。

ドライバーさん、ありがとう! ヤマト運輸、ばんざーい!!


0 件のコメント:

コメントを投稿

梅雨のはずなのに??

こんにちは、真夏のような猛暑が続きます。暑さ負けしてないですか? 6/28土曜、北コミセンで11時からさわやかまつりが開催されます。おもちゃ図書館は地下の視聴覚室でパネル展示を行います。 例年通りに子ども達のための遊びのコーナーやお神輿、飲食やフリマ、作品展示など、 また、近隣...