2022年5月27日金曜日

雨雨・・・

雨の日が増えてきました。お洗濯物、外遊び、色々制限のある日々になってしまいますが、以前、おもちゃ図書館に遊びにきてくれた幼稚園の子の言葉を思い出します。その日は急な雨で、ママもその子も幼稚園帰り、立ち寄ってくれたものの、少し濡れたようでした。おもちゃ図書館から帰るとき、「すごい雨だったよね」「急に降って困っちゃったね」などと大人は話してましたが、その子はお庭のお花をさして「でも、見て、雨でお花達はこんなに生き生きとしてる!」と。 まさに、そうなんですよね、ハッとさせられました。 あの子も、もう小学生。今日はランドセルを背負い、ちょっと濡れながらでも登校したのかな? お花やカエルやカタツムリ達は生き生きしてるな、って元気に学校に向かってくれたんじゃないかな。 私も、雨上がりの風景を見ながら、これから出かけます。。。みなさま、梅雨が来ても、元気に過ごしましょうね!

2022年5月10日火曜日

再開しています

こんにちは、GWが終わり、静かな日常が戻ってきているようですね。おもちゃ図書館も、再開しています。三月までいらしていた方も、保育園入園が決まったりで、四月からは静かな幕開けでした。今の所、大きな変化はないですが、秋頃からは講座など、少しずつ少しずつはじめて行けると良いなと企画中です。ショートメールでご連絡の上、どうぞ遊びにおいでくださいね!お待ちしています。

梅雨のはずなのに??

こんにちは、真夏のような猛暑が続きます。暑さ負けしてないですか? 6/28土曜、北コミセンで11時からさわやかまつりが開催されます。おもちゃ図書館は地下の視聴覚室でパネル展示を行います。 例年通りに子ども達のための遊びのコーナーやお神輿、飲食やフリマ、作品展示など、 また、近隣...