2020年10月4日日曜日

新しいおもちゃのご紹介パート3

森の遊び箱、という種類のおもちゃのようです。寄附いただいた品で、大切に遊ばれて次の子に託したいという思いを感じています。 「木琴音遊び」「はめ込みパズル」「迷路遊び」「数合わせ」「ビーズコースター」とそれぞれ違う遊びのつまった、飽きない楽しい箱。ビーズコースターは外してひっくり返して本体に収納できます。 現在、貸出見合わせ中ですが、年明けには調整したいと思っています。 おもちゃ図書館は、今のところ、事前予約で、他の利用者さんとのニアミスを避ける設定、また、体温などを教えていただくという変化が加わりつつも、地域での子育て支援を続けていきたいと思います。ご利用ご希望の際は090-1253-6935へショートメールメッセージを。着信したら、お返事してご予約設定に進みます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

秋、待ってました

酷暑をようやくすぎたようで・・・疲れが出ていませんか? 本当に厳しい夏でした。これから少し過ごしやすくなりそうですね。お出かけなど楽しんでくださいね。おもちゃ図書館は変わらず、北コミセン二階の奥のお部屋で(つばき・こぶし)第二・第四水曜の10~12時前まで開催しています。11:3...