2020年10月4日日曜日

新しいおもちゃのご紹介パート2

 

「おうちでどんどんアンパンマン」
メロディ演奏できるモードからリズム遊び、
連打あそび、リズム記憶あそびなど
充実のたいこ遊び。

「ミッキーのタンバリンえほん」
タンタンたたいて、タンバリン。ふって遊ぶとすずの音。
6曲の童謡メロディー(ちょうちょう、かえるの合唱など)が楽しめます。

「脳科学から生まれたにぎにぎえほん」
赤ちゃんの脳を、視覚、聴覚、触覚から刺激する音の出る絵本。
かわいいクマちゃんをぎゅっとにぎると、
3種類の効果音がランダムに聞こえてきます。
他、収録曲5曲。




0 件のコメント:

コメントを投稿

秋、待ってました

酷暑をようやくすぎたようで・・・疲れが出ていませんか? 本当に厳しい夏でした。これから少し過ごしやすくなりそうですね。お出かけなど楽しんでくださいね。おもちゃ図書館は変わらず、北コミセン二階の奥のお部屋で(つばき・こぶし)第二・第四水曜の10~12時前まで開催しています。11:3...