2016年5月17日火曜日

コミセンのお祭りに展示参加しました。

夏のような暑さが続いたり、雨だったり・・・春の天気は変わりやすいですね。
お天気に恵まれた5/15日曜、北町コミセンさんの「さわやか祭」に参加させて頂きました。日頃の活動の一端を展示してご案内するものでしたが、例として日頃作っている工作等を添えたところ、喜んで下さるお子さんも多くいらっしゃいました。

右の写真みたいな「のぼり」もあるんですよ。→

また、へんしん紙皿、ぶんぶんごま、紙筒ロケット、くねくねビックリ箱なども展示しました。
ちょっと使ってみたい、と遊んで下さるお子さんもいました。名残惜しそうに、何度もロケットを飛ばしてくれた子も・・・おうちであの続き、作ってみてくれたかな?

北コミさんにはいつもお世話になっています。当日はかき氷やジャガバタ等北コミさんならではのたべもの類、大人気!!あっというまに食券は売り切れ。私たちの頂いたおしるこも、おいしかったよ〜

福祉の会さんや青少協さん、PTAさんも参加してもりあげる地域のお祭り、地域の絆にも役立ちますね。

私たちは当日、お隣で参加されている団体の「東京第三友の会」さん、南町コミセンの開催予定(6/5)のマルシェ関係の「サニーママ」さんともお話できました。こうやって活動も広がって行くのが嬉しいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

梅雨のはずなのに??

こんにちは、真夏のような猛暑が続きます。暑さ負けしてないですか? 6/28土曜、北コミセンで11時からさわやかまつりが開催されます。おもちゃ図書館は地下の視聴覚室でパネル展示を行います。 例年通りに子ども達のための遊びのコーナーやお神輿、飲食やフリマ、作品展示など、 また、近隣...