2016年5月30日月曜日

6/5(日)、南町マルシェ

こんにちは、今度の週末は吉祥寺南町のコミセンで南町マルシェ。
子育てグループや地域で活躍している方々の素敵なイベントになりそうです。

おもちゃ図書館も小さなブースを出店させていただくことになりました。
お世話役の皆様、出店の皆様、よろしくお願いします。
いろいろ試作した結果、写真のような手芸や工作を紹介する予定です。
①フェルトのお花のアクセサリー・・・切って糊付して留めるという簡単な工程なのでどなたでも。色もいろいろ用意して行きます。
②小さなLEDキャンドル・・・トレペでキャンドルホルダーを作ります。ホルダーは手描きできるのでオリジナルが作れます。夏至や七夕に自宅の照明を消して、キャンドルナイトをしてみては。

①②とも、材料はどれも用意して行きます。

奥に見える三角屋根や星の抜き型は、厚紙やトイレットペーパー芯。おうちにある素材でも②のホルダーは手づくりできます。スペアを作って楽しむこともできます。くれぐれも発熱・発火しないよう、LEDを使って試して下さいね。

おもちゃ図書館は、定期開館やワークショップでお金は頂いたことはないのですが、今回はキャンドルやピン等、個々に材料費がかかります。
そのため、今回参加の際は100円、頂戴することをご了解お願いします。

いつもの開館で遊びにきて頂いたり、紙・余り布等の素材で手づくりを楽しむときは、基本的にお金は頂戴しませんので、気軽においで下さいね。

今日も落ちつかない天気ですが、おもちゃ図書館は通常通り開館します。
お待ちしています♪

0 件のコメント:

コメントを投稿

梅雨のはずなのに??

こんにちは、真夏のような猛暑が続きます。暑さ負けしてないですか? 6/28土曜、北コミセンで11時からさわやかまつりが開催されます。おもちゃ図書館は地下の視聴覚室でパネル展示を行います。 例年通りに子ども達のための遊びのコーナーやお神輿、飲食やフリマ、作品展示など、 また、近隣...