2018年6月29日金曜日

なんと梅雨明け!

こんにちは、梅雨の晴れ間は猛暑だなあ・・・と思っていたら、なんと!
先ほど、関東甲信越梅雨明けが発表されました。6月中の梅雨明けは珍事だそうです。
今後数ヶ月酷暑続きになると思いますが、皆さん気をつけて過ごしましょうね。
なるべく涼しいところで過ごす、日向で長時間過ごさない、帽子や日傘や暑さ対策用品を活用、水分補給を適時、睡眠時間を普段より長めに・・・など。
幼い子たちはもちろんですが、大人も注意が必要です。

おもちゃ図書館は、7月は7/2と7/9の2回開館し、そのあとは例年の通り、整理のために、8月いっぱいまでお休みします。
7月に貸し出したおもちゃは、9月に開館再開した時、ご返却くださいね。

2018年6月11日月曜日

6/11、本日、臨時休館

おしらせします。ギリギリにすみません。
今日の不安定な気象情報を受け、臨時休館とさせていただきます。
ご予定していたみなさま、ごめんなさい。来週は予定通り開館します。

大雨、雷注意報

おはようございます。昨日からずっと気象情報とにらめっこでしたが、なかなか大雨注意報から抜け出せない状況ですね。風はさほどでもないですが・・・

お洗濯もままならない週明けですが、いかがお過ごしですか。

今、相談中ですが、ご利用の皆さんや子ども達の来館、退館の時の大変さを考えると、今日は臨時休館も視野に入れる必要があるかな・・・とも考えています。
急ですが、また、再度更新しますね。

2018年6月2日土曜日

おもちゃ寄付の御礼

そろそろ梅雨、こんな時は室内遊びが増える時期。それに先立ち、以前私たちのおもちゃ図書館をご利用いただいていたご家族から「おもちゃの寄付」がありました。
お子さんたちは就園し、使わなくなったおもちゃがお家にあるので持ってきてくださった、とのこと。とてもありがたいご提案でした!
綺麗なパステルカラーの木琴には可愛い動物イラスト


世代を超えて不動の人気「はらぺこあおむし」のマグネット遊び絵本。マグネットも全部あります!

飛行機のおもちゃはスイッチオンすると鳴りながらくるくる回ります(離陸準備?)。

それ以外にも、音の出る手持ち遊びおもちゃや手作りおもちゃも。
これから、たくさん遊ばせていただきますね。本当にありがとうございました!!

梅雨のはずなのに??

こんにちは、真夏のような猛暑が続きます。暑さ負けしてないですか? 6/28土曜、北コミセンで11時からさわやかまつりが開催されます。おもちゃ図書館は地下の視聴覚室でパネル展示を行います。 例年通りに子ども達のための遊びのコーナーやお神輿、飲食やフリマ、作品展示など、 また、近隣...