2018年4月3日火曜日

新年度準備

あっという間に4月になりました。桜吹雪の中、新生活を迎えた方も多いのでは。

おもちゃ図書館は4/9から通常開館を再開。昨日はその準備でお掃除などしました。

おもちゃの拭き掃除や点検のほか、離れ離れになってたパーツも発見でき、よかったです。布カバーやお人形の洋服や布絵本を持ち帰って洗ったり。
写真のフェルトのお魚29ひきも、きっと元気に洗濯機の中をぐるぐる泳いでいたかな。

この子達は手作りで、二枚重ねのフェルトの縁をかがって目はボタン。尻尾のボタンホールにはめてつなげていきます。
指先を使うことにも、大きい子にはボタンをはめる練習にもなる?
でも、決して訓練とかでなく、遊びながらやってみようねってことで。

輪っかになるようにつなげると王冠みたいになりますよ。

来週は遊びに来てくれる子も多いかなあ。お待ちしています。

梅雨のはずなのに??

こんにちは、真夏のような猛暑が続きます。暑さ負けしてないですか? 6/28土曜、北コミセンで11時からさわやかまつりが開催されます。おもちゃ図書館は地下の視聴覚室でパネル展示を行います。 例年通りに子ども達のための遊びのコーナーやお神輿、飲食やフリマ、作品展示など、 また、近隣...